30代・40代がスケボーする時のファッションはサイズダウンとドレスライクがポイント
30代〜40代の方は、スケボーの時にどんなファッションをするか悩みませんか?
特に30代〜40代でスケボーを始めた方は、ストリートファッションに馴染みがない分、余計に悩むと思います。
10代や20代前半なら似合う、ゴリゴリのストリートファッションは似合わなくなってきたりしますからね。。
私自身も20代後半になり、スケボーの時のファッションも徐々に変わってきました。
今回は私個人が思う、30代〜40代に似合うスケボーのファッションをご紹介いたします。
大人でかっこいいドレスライクなスケータースタイル
最初にご紹介するドレスライクなスタイルは、私が個人的に好きなスタイルでもあり、大人だからこそ着こなせるスタイルだと思っています。
プロスケーターの
- Dylan Rieder(ディラン・リーダー)
- Austyn Gillette(オースティン・ジレット)
- Ben Nordberg(ベン・ノードバーグ)
がこのスタイルのファッションをしており、彼らの写真を見ればカッコよさがわかると思います。(彼がイケメンだということもありますが・・・笑)
どの写真を見てもかなりシンプルで、ストリートファッションっぽい感じはありませんよね。
彼らのようにストリートよりもドレスライクなファッションにするためには、この3つのアイテムが必要です。
- 無地の白Tシャツ
- テーパードorスキニーのパンツ
- スリッポンなど細身のスケシュー
それぞれ細身のアイテムで揃えるのがポイント。
サイズを太くしてしまうとストリートっぽくなってしまうので、気をつけてください。
また、色もモノトーンで揃えるのがドレスっぽい印象にするコツです。
このスタイルに慣れてきたら、Tシャツやアウターにスケボーブランドのアイテムを取り入れて、もう少しストリートに寄せて遊んでもカッコいいと思います。
誰でも似合う!The スケータースタイル
細身のファッションは体型的に似合うか心配。。という方にオススメのスタイルが「Theスケータースタイル」です。
スケータースタイルといっても、もろストリートファッションというわけではなく
- 動きやすい
- スケボーブランドのアイテムを取り入れる
だけなので、ご安心ください。
イメージとしてはこんなスタイルです。
※画像引用元:FLJTOKYO
なんというか、「普通」ですよね。
このスタイルは、この3つのアイテムがあれば完成です。
- スケボーブランドのTシャツ(パーカー)
- デッキーズのパンツ
- スケシュー
アイテムを選ぶポイントとしては、この2つ。
- 少し落ち着いたグラフィックと色味のTシャツやパーカーを選ぶ
- サイズは少し細め
あまり派手なグラフィックや色味にすると、ストリート感が強めになってしまいます。
また、サイズも細めにした方が大人っぽい印象になるはずです。
サイズダウン・落ち着いたスケータースタイルが30代・40代は似合う
30代・40代に似合うオススメのスケータースタイルを2つご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
どちらのスタイルにも共通しているのが、
- 少し細めのアイテムを選ぶ
- 落ち着いたグラフィックや色味にする
ということ。
とはいえ、ファッションは好き嫌いがありますし、個人によって似合う似合わないがあります。
人によっては30代・40代でもゴリゴリのストリートファッションが似合っている方もいます。
ただ、30代・40代でスケボーを始めて、ストリートファッションやスケーターファッションに抵抗があるなら、今回ご紹介したスタイルを試してみてくださいね。
2019年に流行しているスケーターファッションをまとめた記事があるので、さらに詳しくスケータースタイルを知りたい方はこちらも合わせてどうぞ。
スケボーファッションをリアルスケーターがスタイル別に解説!
また、ファッションで大切なスニーカーについては、こちらの記事も合わせて参考にしてください。
オススメのスケシュー7選!100足以上履き潰したスケーターが厳選したスケシューをご紹介