MarryPicks Vol.4〜インスタアカウント開設!
スケボーに関するニュースや個人的に気になってることをお伝えする「Marry Pick」も四回目になりました。
まだまだどんな内容をお伝えするか模索中ですが、お付き合いいただけると嬉しいです。
Contents
Marryのインスタ公式アカウント開設!
まず最初にお伝えしたいのが、Marryのインスタ公式アカウントを開設したこと。
Marry Picks Vol2でお伝えしたように、2019年は読者のみなさんともっとコミュニケーションを取りたいと思ってインスタでアカウントを作りました。
1週間に1回は動画や写真を投稿しているので、よかったらフォローしてくださいね!
Bronze56kが新しい動画「SERENITY NOW」を公開
ビスを中心にアパレルなどを展開しているBronze56kから「SERENITY NOW」と題した動画が公開されました。
この動画には、パレスのBlondey McCoyとShawn Powersのフッテージが納められています。
「SERENITY NOW」は良い意味でBronze 56kらしい動画になっており、個人的にはかなり好きでした。
なんともいえないクオリティのアニメーションと、どことなくノスタルジックな音楽、Lo-Fiな映像、Blondey McCoyとShawn Powersの荒々しいストリートスケーティング。
この4つの要素が相まってかっこいい動画に仕上がってます。
まだ見てない方はぜひ。
Bronze56kを知らない方は、こちらの記事もご覧ください。
クラシックスタイルがカッコいいState Footwearを購入!
ずっと気になってたState Footwearのスケシューを初めて購入し、ドキドキわくわく感でいっぱい。
State Footwearは、2016年1月に誕生したばかりのシューズブランドです。
ライダーはBen Gore、Jon Nguyen、Kevin Coakley、Jordan Sanchez、 Christian Maaloufとかなり渋めのライダーが揃ってます。
State Footwearのコンセプトは、この3つ。
- クラシックスタイル
- 耐久性
- 手頃な価格
実直にスケボーのためだけのシューズを生産しているようです。
私の周りのスケーターの評判も高いので、かなり楽しみ。
1ヶ月履いたらレビュー記事をアップするので、みなさんもお楽しみに。
最も好きなスケートショップの店長・吉田智さんにインタビューしてきました
MarryMagとしての新しい試みとして、個人的に最も好きなスケートショップ「インスタント吉祥寺店」を紹介する記事をアップしました!
この記事を書くにあたって、店長の吉田 智さんにインタビューさせてもらいました。
店長の智さんとはお店で話や相談はするものの、お店自体について深く話したことがなかったのでかなり楽しかったです。
また、スケートショップを紹介する記事を書くにあたって、あらためてスケートショップの大切さを感じました。
東京に住んでるスケーターの方はもちろんですが、東京都以外のスケーターの方ももし吉祥寺に足を運ぶ機会があれば、スケートショップ・インスタント吉祥寺店を訪ねてみてください。
店長の智さんが温かく出迎えてくれますよ!
一度は足を運んでほしいスケートショップ instant(インスタント)吉祥寺店のご紹介
ご意見・ご希望があれば、LINE@からどうぞ!
前回も告知しましたが、MarryMagのLINE@アカウントを開設しました!
もしMarryMagについて、質問やこんな記事が読みたい!というご意見がありましたら、お気軽にLine@でメッセージをください!